リスナー参加型プレゼント番組「ハッピープレゼント」はぴぷれ

株式会社梅のや

2025年9月14日放送

株式会社梅のや

代表取締役《松﨑 武久》

はぴぷれの放送聴き逃した方はこちらより!

🟠 メインゲストさんは✨海産工房 梅のや『株式会社 梅のや』代表取締役《松﨑 武久》 まつざき たけひさ✨です。✨
◉自己プロフィール
◎ 松﨑武久:マツザキタケヒサ
◎株式会社梅のや:代表取締役
⚪︎長崎市茂木地区出身、長崎市茂木町で一夜干しの製造、販売を行なっております。
身体が喜ぶ一夜干しをテーマに、手作業にこだわりの塩、醤油、みりんを使い一枚一枚丁寧に仕上げています。
🟡 梅のやの商品にかける想い
決して大量生産は出来ませんが 1枚1枚手作業だからこその作り手の想いが込められた 一夜干しを全ての方の想いと共に 長崎・茂木から日本中に届けたい。
🟡みんなの健康を考えて「無添加」
梅のや一夜干しは、 化学調味料・保存料・着色料を一切使っていません。 安心してお召し上がりいただけます。
🟡 梅のやの想い
私たち「梅のや」は、昭和60年(1985年)創業以来、長崎・茂木の地で一夜干しを作ってまいりました。
スタッフは地元出身の者が多く、和気藹々とした空気で今日もお客様の笑顔のため、業務に励んでいます!
🟡こだわりの調味料で、魚本来の味をいかした味付け。「梅のや」では、魚本来の旨味を最大限引き出すため、使用する「塩、醤油、みりん」にもとことんこだわっています。
醤油は、長崎の老舗チョーコー醤油の国産丸大豆本醸造醤油を使用。
みりんは、信州産のもち米と中央アルプスの清らかな伏流水で仕込む、養命酒酒造の家醸本みりん。
塩漬けには、ミネラルを含んだ自然海塩を数種類ブレンド。
「毎日食べるものは、体にいいものであってほしい」との想いで、保存料や着色料などの化学調味料は一切使用しておりません。日持ちこそしませんが、その分、魚のおいしさがぎゅっと凝縮されているのです。
◉ラジオでPRしたい取組み・商品・サービスなど
茂木の工場での販売をおこなっておりますので是非、茂木に足を運んで頂きたいです。
また、矢上、長与、新戸町、滑石のララコープ様へ月に1度、出張販売を行なっていますのでそちらにもぜひ!
⚪︎また、全国の物産展やイベント等にも出店致しておりますので、見かけた際は一度、『梅のや』の一夜干しを食べてみてください。
🟢「海産工房 梅のや」Web site✨ 
https://umenoya-mogi.co.jp/...
🔵Instagram✨ 
https://www.instagram.com/umenoya_mogi?igsh=MWJ0czBlYmttcTkxaw==
🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 
⭕️プレゼントをGETしましょう❣️コチラから↓
http://koko1.mobi/user/staff_top.php?s=6320770002
📱Mobile専用です(PCは対応していません)
🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁