2025年5月25日放送
代表取締役《塚原 仁人》
はぴぷれの放送聴き逃した方はこちらより!
🟠メインゲストさんは「株式会社ベネスト」代表取締役《塚原 仁人》つかはら まさと氏🌟です❣️
🟢 「この街と共に。ずっと未来も。」
⚪︎ベネフィット(利益)
⚪︎ネスト(巣)
⚪︎ストラクチャー(構造)
「ベネスト」という社名は、「ベネフィット」「ネスト」「ストラクチャー」を組み合わせた造語です。
お客様と共に成長し、喜びを共有することで感動を与える存在となりたいという意味を込めています。
◉自己プロフィール
◎塚原仁人:ツカハラマサト
⚪︎株式会社ベネスト:代表取締役
⚪︎長崎市出身、長崎南山高等学校卒業〜国際武道大学 体育学部 武道学科〜専門学校受験のため予備校に通うがバイク便などのアルバイトにハマり勉強せずに専門学校を断念する。
⚪︎知り合いからの紹介で1991年10月「角下弘幸税理士事務所」に入所して税務会計を学ぶ〜その後、知り合いの税理士に誘われ「株式会社永田会計」に入社し、経営コンサルティングの仕事に携わる。⚪︎その間に不動産投資などの経験を経て、当時入会していた長崎商工会議所青年部で政策提言をしたことがきっかけで長崎市の抱える問題解決のために永田会計を退職し、不動産業を開業し現在に至る。
◉事業プロフィール
◎事業内容(不動産業全般、主に中古不動産の買取再販、不動産売買仲介)
◎事業特徴
⚪︎古い戸建てやマンションをリノベーションし、同立地の新築物件の半値で販売することを目標にしている。また、会計事務所時代の経験を活かし、複雑な相続で販売が困難な事案の問題解決のお手伝いも強みとしている。
🟡『世界中からクルーズ船がやって来る、港街長崎をイタリアのアマルフィみたいに✨斜面地を活かした街づくりを...』
◎ビジョン・ミッション
⚪︎長崎の斜面地の空き家を再生し、若手世代に活用してもらう事で地域の発展に貢献する。
あらゆる世代の方々が理想の住まいで豊かな生活を送るお手伝いをする。
◎ラジオでPRしたい取組み・商品・サービスなど
⚪︎相続問題や物件の立地など様々な問題で不動産の処分にお困りの方や昨今の不動産価格の高騰でマイホームの取得が困難な方々のお役に立つご提案をしたい。
買い手がつかない物件など、場合によっては解体費や残置物の処分費用を弊社で負担し、無償で譲り受けた後に販売物件や賃貸物件として再生している。
⚪︎また、欲しい立地の物件がマーケット市場にない場合も、希望の地域周辺をお客様と歩き回り、未利用の物件があれば持ち主と交渉するお手伝いもしている。
⚪︎会計事務所時代のスキルを活かし、不動産購入時や購入後の資金計画のお手伝いが出来ることも強みなので、不動産取得を諦める前に弊社に相談頂きたい。
🔴「Web site」✨
https://www.benestngs.co.jp/
🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁
⭕️プレゼントをGETしましょう❣️コチラから↓
http://koko1.mobi/user/staff_top.php?s=6320770002
📱Mobile専用です(PCは対応していません)
🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁